京つう

アート/芸術  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき:陶芸家 
「円山陶芸協会」代表
「民族芸術学会」会員〔食文化)
「ふるさとテレビ顧問」(農水省外郭団体)
「NPO京都生活環境つくり21」理事
財団法人「うどんミュージアム」館長
陶芸集団チェラミスタ代表幹事
長尾谷高校・つくば開成高校元講師。(陶芸)
京都市公立小学校他で約15年間陶芸指導。
京都市工業試験場陶磁器研修科終了。
京都府陶工訓練校専攻科終了。
京都産業大学外国語学部卒業。京都生まれ。
財団法人「京都国際学生の家」OB
「京都市展」「日展」ほか200回以上の展覧会に出品。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2006年09月26日

相国寺に行きましたか?

秋の特別展ですばらしい展示が拝見できます。

以外と知られてないのは、金閣寺も銀閣寺も相国寺のお寺です。
従って、管長はあの有名な有馬頼底さん。京都仏教会の顔。
なんと東京生まれなんだそうです。相国寺のある表千家流の茶会に毎年父小山喜平の茶碗が使われていたので、父も呼ばれていってました。
私も、最初若い頃に習ったお茶は、表千家流でしたが、たまたまご縁があって、しばらく武者小路官休庵の現家元に、若宗匠の頃入門したので、人生にめったに体験できない家元襲名披露に末席ながら参加させていただきました。光栄な事ですが、怪我で膝をいためて正座が出来なくなってから、せっかくのお稽古をご辞退させていただきました。今では身に余るありがたき経験と思っています。(当時家元は、あぐらでもいいと、気遣ってくださいましたが、居並ぶ大先生方の末席では、いくら無作法な私でも冷や汗ものでした) 所詮分不相応でしたが、実に貴重な、そしてすばらしい体験でした。  

Posted by こやまあきゆき at 02:33Comments(0)陶芸美術史・陶芸運動