清水焼団地の陶器祭1ケ月前予告

こやまあきゆき

2007年06月28日 22:16

7月27日から、京都の清水焼団地で陶器祭りが始まる。
もともと、五条。日吉。泉涌寺。など東山が陶器の街だったが、一軒一軒は、工房も狭く、親・子・場合によっては、3代が独立して活動する時代になって、現在の清水焼団地が開かれた。したがって、元々の家が五条にあるなどの名家が多い。五条坂の陶器祭りは有名だが、産地・工房で直接作り手の方のお店や工房をたずねて産直値で京焼き陶器が買えるまたとないチャンス。
是非、7月の予定に書き込んで、作家さんらとの交流も楽しんでください。
http://www.kiyomizuyaki.org/

関連記事