京つう

アート/芸術  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき:陶芸家 
「円山陶芸協会」代表
「民族芸術学会」会員〔食文化)
「ふるさとテレビ顧問」(農水省外郭団体)
「NPO京都生活環境つくり21」理事
財団法人「うどんミュージアム」館長
陶芸集団チェラミスタ代表幹事
長尾谷高校・つくば開成高校元講師。(陶芸)
京都市公立小学校他で約15年間陶芸指導。
京都市工業試験場陶磁器研修科終了。
京都府陶工訓練校専攻科終了。
京都産業大学外国語学部卒業。京都生まれ。
財団法人「京都国際学生の家」OB
「京都市展」「日展」ほか200回以上の展覧会に出品。
オーナーへメッセージ

2007年07月03日

小山晶之「ビリー・・・始める。本日初日」

超くいしんぼうながら、50歳の現在まで、174cm78kgウエスト80弱だった体型が、ここ3ケ月で、ウエスト90cmに!
自転車で走り回って食べ歩きしていたのが、遠方への遠征が増えて、バイク移動が多くなり、夜は、3~5軒のハシゴ状態で、本人も胃拡張を気にし始めていた。おりしも買う予定の人気プログラムが品薄と聞いて早速申し込んだら今朝到着。早速1巻のプログラムをすべて制覇。最後までノンギブ。
しかし最後の方では、腹筋のなさを実感。サウナ以上の汗に驚き。その後のフロの気持ちよかったこと。いつまで続くか。自称「マイケル小山」と呼んでいる。

同じカテゴリー(陶芸家 小山晶之)の記事
 小山晶之「京都村」村民に! (2013-05-31 19:07)
 御所東の京都市歴史資料館 (2013-05-24 20:02)
 3月14日結婚記念日 (2013-03-14 21:13)
 読売テレビ大阪ほんわかテレビ出ています (2012-06-02 19:03)
 高校最後の授業 (2012-01-22 16:24)
 50歳こやまあきゆきビリー続けてます。 (2007-07-29 00:34)
Posted by こやまあきゆき at 14:59│Comments(1)陶芸家 小山晶之
この記事へのコメント
昨日から7日間ビリー始めるんですか・・・・頑張ってください0.0、
言ってる自分もだけど・・・・・この頃健康維持のために今、人気のシソジュースを自分で作って飲んでます∞○∞飲むのはいいけど甘すぎたな~っと思ってます。コップに少し入れて2~3倍の水で薄めて飲んでます。このままで飲むと体重がド~ンと増えちゃうと思うで・・・

下にシソジュースのレシピ書いて置きます。

シソジュース
料理 食材名称 下ごしらえ  数量  単位

赤シソ 水洗い        1   袋
砂糖(てんさい糖) 300  g
水   500 ml
クエン酸 (薬局で手に入れらる 10  g

1. 赤しそは、水で良く洗っておく。
2. 砂糖、クエン酸は量っておく。
3. 鍋に水を入れ沸騰させ、赤シソを入れ軽く再沸騰させる。(10分間)たったら火を止める。
4. ザルに、キッチンペーパー2~3枚ひき(3)を漉す。
5. (3)の鍋に、(4)を入れ、砂糖を入れよく溶かす。その後クエン酸を入れる。

赤シソの一番安い所教えておきます。学校横のフレスコが一番安いと思います。今月から東山区のマルシンから⇒山科区の中国料理ちゅんの方にバイと変わりました。又一度来てください。(木曜日)が定休日です。又詳しいことは4日の日に 金子翔太
Posted by 金子 翔太 at 2007年07月04日 01:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。