京つう

アート/芸術  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき:陶芸家 
「円山陶芸協会」代表
「民族芸術学会」会員〔食文化)
「ふるさとテレビ顧問」(農水省外郭団体)
「NPO京都生活環境つくり21」理事
財団法人「うどんミュージアム」館長
陶芸集団チェラミスタ代表幹事
長尾谷高校・つくば開成高校元講師。(陶芸)
京都市公立小学校他で約15年間陶芸指導。
京都市工業試験場陶磁器研修科終了。
京都府陶工訓練校専攻科終了。
京都産業大学外国語学部卒業。京都生まれ。
財団法人「京都国際学生の家」OB
「京都市展」「日展」ほか200回以上の展覧会に出品。
オーナーへメッセージ

2007年07月05日

ビリー2日目・3日目

皆さんのご忠告もあったが、2日目あまり筋肉痛にはならなかった。
しかし「すしてつ」で30個以上食べて、「セサモ」にも行ったので2cm太った。
3日目次のプログラムへ腹筋が最後ついていけない。
ビリーと食欲の対決。

同じカテゴリー(陶芸家 小山晶之)の記事
 小山晶之「京都村」村民に! (2013-05-31 19:07)
 御所東の京都市歴史資料館 (2013-05-24 20:02)
 3月14日結婚記念日 (2013-03-14 21:13)
 読売テレビ大阪ほんわかテレビ出ています (2012-06-02 19:03)
 高校最後の授業 (2012-01-22 16:24)
 50歳こやまあきゆきビリー続けてます。 (2007-07-29 00:34)
Posted by こやまあきゆき at 15:01│Comments(2)陶芸家 小山晶之
この記事へのコメント
すごいですね(・。・)2日目が筋肉痛にならないって・・・頑張って下さい。

余り関係無い話ですが、6月30日にヤフオクで桃を買ったんですが、昨日のお昼に商品届いて見たら、16個中14個が腐ってました。どう思いますか?。
Posted by kaneko at 2007年07月05日 22:44
ビリー6日目無事終了
ところで、四条堀川でお昼に
四条大橋鴨川東詰めで夜
果物売ってるおばさんと大の仲良しです。
この前、飲み歩く前にたくさん桃を買いました。
次の日が食べごろだそうですが、飲み歩いているうちに、いろいろなお店の人にあげてしまいました。
今度は、自分と家族のために買います。
Posted by マイケル KOYAMA at 2007年07月08日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。