京つう

アート/芸術  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき:陶芸家 
「円山陶芸協会」代表
「民族芸術学会」会員〔食文化)
「ふるさとテレビ顧問」(農水省外郭団体)
「NPO京都生活環境つくり21」理事
財団法人「うどんミュージアム」館長
陶芸集団チェラミスタ代表幹事
長尾谷高校・つくば開成高校元講師。(陶芸)
京都市公立小学校他で約15年間陶芸指導。
京都市工業試験場陶磁器研修科終了。
京都府陶工訓練校専攻科終了。
京都産業大学外国語学部卒業。京都生まれ。
財団法人「京都国際学生の家」OB
「京都市展」「日展」ほか200回以上の展覧会に出品。
オーナーへメッセージ

2006年10月02日

「近代ロシア絵画美術展」コンサート盛況。

現代ロシアの人気画家、ベルナツキーの作品が直接見られる貴重な展覧会が京都で残り1週間。となっている。ベルナツキーの作品は、日本でも人気のサンクトペテルブルグでも最も人気の画家として知られ、その作品は、欧米各国の国立美術館にも多く所蔵され、国際的人気も高い。更に、近年のロシア経済の成長により、円に対する通貨価値も上昇している事から、今後益々入手困難になるであろう。今回日本コレクタの所有作品が、このような形で見られ、また入手も可能になったのは、実に貴重なチャンスである。今後しかるべき美術館等の所有にならない限り、再び目にする事が出来ないかもしれないので、是非いってみてください。
場所は、以前にも紹介していますが、烏丸丸太町上る西側の、ギャラリー「COCTEAU」木曜定休
12時~18時(最終日は、16時) お問合せ 075-222-0676

同じカテゴリー(京都の展覧会情報)の記事
 ロックな木村英輝さんのキーヤンコレクション (2013-07-09 19:46)
 ゴッホ展にびっくり京都市美術館にて (2013-05-16 12:35)
 高島屋で「上村淳之展」 (2013-04-07 20:33)
 芸術情報ゲットペコチャンが鉄? (2013-03-18 21:17)
 「きらい・かわいい・めでたい」住友泉屋博古館 (2013-03-12 23:41)
 猪飼祐一作品 テルフジタ京都で (2009-12-31 18:41)
Posted by こやまあきゆき at 01:11│Comments(0)京都の展覧会情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。