京つう

アート/芸術  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき:陶芸家 
「円山陶芸協会」代表
「民族芸術学会」会員〔食文化)
「ふるさとテレビ顧問」(農水省外郭団体)
「NPO京都生活環境つくり21」理事
財団法人「うどんミュージアム」館長
陶芸集団チェラミスタ代表幹事
長尾谷高校・つくば開成高校元講師。(陶芸)
京都市公立小学校他で約15年間陶芸指導。
京都市工業試験場陶磁器研修科終了。
京都府陶工訓練校専攻科終了。
京都産業大学外国語学部卒業。京都生まれ。
財団法人「京都国際学生の家」OB
「京都市展」「日展」ほか200回以上の展覧会に出品。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2006年06月11日

ふるさとテレビ

円山陶芸協会は、全国すべての市町村、つまりみなさんのふるさとに張り巡らされた、インターネットの動画による、ふるさと情報検索サイト「ふるさとテレビ」に、小山晶之が、顧問として、協力しています。本人は、京都では、「京つう」のブログを、ホームページがわりに使い。仲間たちとの情報交換の場にしております。「ガクシン」にも京都で食べられる世界の料理の中で、写真入で紹介されていますが、一方で、「京都音楽空間」という、京都のライブハウスやジャズ喫茶・ライブの有るお寺「法然院」などと一緒に、紹介されていたりするよーに、音楽や空間プロデューサーとしても知られており、今もたくさんのライブの世話役を務めています。
先月、朝日新聞のあいあいAIにもその2つの顔を持つ男として、紹介されていましたが、実は、七色仮面だったようです。?(古~ふる~)・・・・・あっ「フルフルのサポーター」でもありました。・・・ドテ・・・
とにかく、京都人も含めて、NPO「ふるさとテレビ」で自分のふるさと検索してください!  

Posted by こやまあきゆき at 18:44Comments(0)

2006年06月11日

とっておきの陶芸が楽しめる情報。

A)まず質問です。あなたは、30才以下の京都在住または、京都の職場か学校の学生さんですか?
 もしこの条件を、満たしていれば、無料で教室が利用できたり、実費で習える場所があります。
 東山七条の京都東山青年の家にいって、陶芸の情報を入手してください。
B)もし、あなたが、人に優しい気持ちを持っている人であり、月7000円位材料費を払え、土曜に時間が取れる方なら、京都市工業試験場の講師の木村隆先生に相談して見てください。陶芸を作る以上ののものが、学べるはずです。
C)1度とにかく体験したい方は、京都にたくさん体験プランのある教室がありますが、まず北区の方は、コンサートホールの前を南に府立大方面にあんみつの店を目印に歩いていくと出遭えます。上賀茂・下鴨にはその名のついた教室が。高島屋の前を注意して歩いても発見できます。祇園の若手陶芸家のギャラリー八源。岩倉や各陶器の街はもちろん。六地蔵は、ヨーカドウ前のプラナが目印。  

Posted by こやまあきゆき at 16:42Comments(0)

2006年06月11日

寺町最高~

京都にはがんばってる商店街やお店がいっぱいある。新大宮・千本・三条会・出町・古川町・今熊野・田中・大手筋・松原・・・きりがないけど皆さんがんばって!ていいたくなるけど。一番自分的にはまってるのが、寺町。昔は新京極のとなりで、テーラーの町てな感じで、静かな大人の街だったけど、二条より上は、お茶や和紙に輸入雑貨のお店など、わざわざ買いに行くお店が並んでたけど、一本西の御幸町が三条中心に若者の街になったせいか、寺町は歩いていても飽きない。わくわくしたい時は、二条ぐらいから四条に向って歩き、のんびりしたい時は、三条から北へ、今出川周辺で出町もあるので、どこからスタートしても-本どちらかにそれてもむちゃ楽しい。
10代から熟年まで楽しめるのは、これぞ歴史と現代に生きる京都を感じる。
もちろんギャラリー・雑貨・衣食・すべて満足できるし、おまけにお金使わずブラブラしても楽しい。  

Posted by こやまあきゆき at 16:25Comments(0)

2006年06月11日

手作り材料屋さん

とりあえず何か作りたい方、ロフトもいいけど、ヤマチューに行くべし。ヒントは松原通り烏丸の近く。
ビル全体が問屋さんの倉庫なので、何でも格安で手に入ります。ボタン?アクセサリーの材料?アメリカ陶芸の材料?とにかくこういう店は、1度いっとくと何かの時にとても役立つ。
もちろん生地でノムラテーラーとか、いろんな画材屋さんとか、染色関係専門とか、陶磁器材料のイワサキさんとかもあるし、二条御前の「ディオハウス」や「ニック」「コーナン」などのホームセンターは便利だけど、材料屋さんにしかないもんもいっぱいあるから。
ジャンル違うけど、中央市場の東の店舗用資材の専門店「勝藤屋」さんなんかも、1度のぞくと面白い発見がある。おためしあれ!  

Posted by こやまあきゆき at 16:08Comments(0)

2006年06月11日

ロフトと岩崎

ロフトにホビー用のオーブン陶芸粘土が、あります。
イワサキは、京焼きの多くが、利用している。  

Posted by こやまあきゆき at 01:47Comments(0)